B+COM ONE【フルフェイス用(ワイヤーマイク)】が大量入荷しました!
スタンダードモデルのB+COM ONEは、現在長期欠品中のハイエンドモデルB+COM SB6Xと何が違うのか!!
簡単に説明させていただきますので、ご参考までにどうぞ!
2台の違いは、Bluetoothが1個搭載なのか2個搭載なのかです。
2個搭載のSB6Xは、インカム同士でトークをしながら同時進行でスマホやナビの音を聴くことができる 【聴きトーク機能】が可能となります。
1個搭載のONEは、インカム同士でトークをする時とスマホやナビの音を聴く時は、 切り替えて使用することになります。
もちろんSB6Xの方が利便性は高いですが、そこまでヘビーな使い方をされない予定であればOENでも十分なのです!!
OENとSB6Xは同じ【B+LINK】という特有のペアリング方法で繋ぐことも出来るので、
ソロツーが多い方、タンデムの方や、ツーリング中は会話のみに集中したい方は【B+COM ONE】をお試しあれ!!